忍野村 道祖神祭り 2023.01.14 年が明けてからもう半月が経とうとしています。 忍野村では一月の風物詩、小正月を祝う『道祖神祭り』が14日~16日と行われています。 忍草地区では5箇所ある道祖神に青竹の御神木にお飾りし、内野地区でも5箇所の道祖神の所に御神木 杉の木にお飾りをします。家内安全、無病息災、商売繁盛等の祈願を込めて飾り付けます。 お飾りの中に三角の座布団型の【ヒイチー】が飾られています。災難除け、魔除けとして 玄関先等に一年間掲げるのが慣わしです。 忍野村観光協会 年末年始休業のお知らせ 前の記事