八海祭りポスターが出来上がりました
来る8月8日、「第47回忍野村八海祭り」が開催されます。忍野村の平和と繁栄を祈り、守護神「八大竜王」を祀る伝統のお祭りです。午前中は式典や出店、川釣り体験が行われ、午後
来る8月8日、「第47回忍野村八海祭り」が開催されます。忍野村の平和と繁栄を祈り、守護神「八大竜王」を祀る伝統のお祭りです。午前中は式典や出店、川釣り体験が行われ、午後
新名生川沿いの桜並木が、青々としています。合間から見える富士山がとても綺麗です。桜の花が満開の時期はもちろん良いですが、青々とした葉っぱを見るのも、清々しいものです。とはいえ、標高936メ
忍野村観光案内所から見える富士山です。梅雨入りしたものの、とても綺麗な富士山を見ることができます。また、時間によって富士山の変化を楽しむことができます。ぜひ足を運んでみてください。
今日は菖蒲池から写真を撮ってみました。新緑の心地良い季節になってきました。
6月8日土曜日の読売新聞のコラムに掲載されました。忍野八海散策の後に、また富士山が見れない時、天気が悪い時に訪れて観てください。森の中の水族館 (淡水魚水族館)